セーフティ&レスキュープログラム SRP
SRPは、初級者から役に立つ!
安全にカヌー・カヤック・SUPなどを八ッ場あがつま湖で楽しむための日本セーフティパドリング協会(JSPA)の公認プログラムです。
カヌー・カヤック・SUPなどに特化した安全管理とレスキューについて、初級者から受けられるとっても有益な講習内容です。
協会共通のテキストを用い、知識編&静水実践編の2部構成で、公認インストラクターが分かり易すく指導します。
現在、八ッ場あがつま湖では一般個人利用に限って、カヤック・カヌー・SUPなどの自艇の持ち込み利用を試験的に実施しております。
この試験実施のルールでは1艇(単独)では湖面に出られないことになっています。
これは安全を大前提に考えた処置です。
一方で1艇(単独)で湖面に出たいというご意見を多く頂きます。
よって、JSPAセーフティ&レスキュープログラム(SRP)を開催し、この修了証を取得された方には1艇(単独)でも湖面に出られるようにしたいと考えました。
9:30 集合受付 八ッ場林ふるさと公園駐車場奥パドル屋艇庫
午前中 座学 ・セーフティの原則
・フィールドに潜む危険(風・波・流れ等)
・適切な装備
・パドリング活動特有の傷病や症状
・その他八ッ場あがつま湖での活動に必要と思われる事項 等
11:45~13:00 昼食休憩&午後の準備
午後 実技 ・装備の正しい装着の仕方や使い方
・セルフレスキュー(沈脱再乗艇)
15:30 終了予定
日 程

野外での座学

適切な服装について考える

シットオンカヤックのセルフレスキュー

野外での座学
●JSPAセーフティ&レスキュープログラム(SRP)
開催概要 開催日:6月2日(木)開催予定 時間:9時30分集合、15時30分終了予定 (11時45分〜13時は昼食休憩予定)
会場:八ッ場林ふるさと公園駐車場奥の艇庫
主催:JSPA公認スクール パドル屋(川原湯温泉駅キャンプ場) 講師:JSPA公認スクール 一滴 Paddle & Mountain Guide 代表 中村昭彦氏 定員:10名程度(先着順) 艇種:参加艇種は問いません、お申込時に聞き取らせて頂きます。
金額:13,000円(税込) (金額に含まれるもの:講習、SRPテキスト、保険代)
カヌー、カヤック、SUPレンタル一式 3,300円(税込)
ウェットスーツ 1,100円(税込)
申込:先着順、以下の申込書をメールに添付してお申し込みください。