top of page
検索


今年も各地でSRP開催!
再乗艇できますか? JSPA( 日本セーフティパドリング協会)では今年2025年度もSRP(Safety & Rescue Program )講習をより強化! 5月24日から全国10ヶ所でSRP講習を積極的に展開します! 八ッ場あがつま湖では6月14日(土)に開催します!...
勝 高田
5月18日読了時間: 3分
![[三浦市開催]パドルスポーツ対象の安全技術講習(SRP講習)](https://static.wixstatic.com/media/c4ab1b_e6db582c7a874b9d9cf890184ea67fe0~mv2.png/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/c4ab1b_e6db582c7a874b9d9cf890184ea67fe0~mv2.webp)
![[三浦市開催]パドルスポーツ対象の安全技術講習(SRP講習)](https://static.wixstatic.com/media/c4ab1b_e6db582c7a874b9d9cf890184ea67fe0~mv2.png/v1/fill/w_514,h_386,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/c4ab1b_e6db582c7a874b9d9cf890184ea67fe0~mv2.webp)
[三浦市開催]パドルスポーツ対象の安全技術講習(SRP講習)
5月22日更新 一部の開始時間表記が9:30になっていたものを9:00に変更 神奈川県三浦市の油壺小網代地域はパドルスポーツを受け入れやすくするルール作りをしたい マップ更新中(上記は更新前のもの) 開催にあたって ...
勝 高田
5月17日読了時間: 6分


8月8日八ッ場の日はカヌーから花火を楽しもう
8月8日は八ッ場の日! 今年は湖上で花火を楽しもう! 今年の八ッ場の日は湖面のライトアップではなく、、、 湖上から花火をお楽しみ頂くための遊覧カヌーツアーを展開します。 先着順!4名乗り1組、2名乗り3組限定の企画です。 花火が打ちあがる前に出艇して...

澤木
2024年7月20日読了時間: 2分


2024.1/14 海漕ぎ+サウナ!
2024年も冬の八ッ場あがつま湖を飛び出して、比較的暖かい神奈川県三浦市油壺の海へ漕ぎだす企画を実施。 2024年第1回企画は、 カヤック+焚火ランチ+サウナ+SUPの欲張り企画です! 本企画は、リピーターさん限定企画「海漕ぎツアー」です。...
勝 高田
2023年11月29日読了時間: 2分


12月2日、3日水路 & 海ツアー開催します!!
八ッ場の冬は寒い!と、いうことでちょっと足を伸ばして温かいところへ! 12月2,3日で水路&海漕ぎツアーを開催します。 リピーターさん限定のイベントになります。 1回でもパドル屋のツアーに参加していればOK 12月2日は東京の水路ツアー...
勝 高田
2023年11月24日読了時間: 2分


シーカヤックインストラクター検定会開催
2023年5月8日(月)、9日(火)の日程で川原湯温泉あそびの基地NOA及び八ッ場あがつま湖にてJSPA(一般社団法人日本セーフティパドリング協会)のシーカヤックベーシックインストラクター検定会を開催します。 シーカヤック(SK)ベーシックインストラクターになって「安全なパ...
勝 高田
2023年4月4日読了時間: 3分


2023.1/28,29 海漕ぎツアー開催
冬の八ッ場あがつま湖を飛び出して、比較的暖かい神奈川県三浦市油壺の海へ漕ぎだす企画第3弾! リピーターさん限定企画「第3回海漕ぎツアー」を開催します。 パドル屋の八ッ場あがつま湖のツアーにご参加頂いたことがある方が対象です。...
勝 高田
2022年12月21日読了時間: 2分


2023年初日の出ツアー
「八ッ場の東側の山から上るちょっとゆっくり目の初日の出を八ッ場あがつま湖面から一緒に見ましょう!」ツアーを開催しまーす。 写真は12月11日の八ッ場林ふるさと公園から 元旦7時にパドル屋艇庫に集合(もしかしたら、もう少し遅くするかも) 暖かくして湖面へ出ましょう。...
勝 高田
2022年12月12日読了時間: 2分


緊急告知 12/17,18 海漕ぎツアー
冬の八ッ場あがつま湖を飛び出して、比較的暖かい神奈川県三浦市の油壺の海へ漕ぎだしましょう! リピーターさん限定企画「第2回海漕ぎツアー」を開催します。 パドル屋の八ッ場あがつま湖のツアーにご参加頂いたことがある方が対象です。...
勝 高田
2022年11月28日読了時間: 2分


12月の湖面ツアー営業日と持込受付日
八ッ場ダムでカヌー 八ッ場ダムでカヤック 八ッ場ダムでSUP 「八ッ場あがつま湖へ漕ぎだそう!」 今回のブログの画像は全て昨年(2021年)12月の画像です。 本日(11月20日)の八ッ場あがつま湖の水位は578m弱。 満水まであと僅か、 丸岩大橋のY字の上を通れます、...
勝 高田
2022年11月20日読了時間: 2分


JSPA指導者検定会 開催!
11月8日〜11日まで、長野原町八ッ場あがつま湖及びその周辺施設において、JSPA(日本セーフティパドリング協会)指導者検定会を開催します。 日本セーフティパドリング協会 https://japan-safe-paddling.org/about-instruct...
勝 高田
2022年11月7日読了時間: 2分


11/19 手斧使い方教室 開催!
パドルを手斧に持ち替えて。 11月19日に川原湯温泉あそびの基地NOA・川原湯温泉駅キャンプ場にて、手斧の使い方教室を開催します! 手斧(テオノ)ってどう使うのがいいの? 使いこなすのって難しいの? 鉈(ナタ)との違いは? いつもナイフでバドリングしてるけど。。。...
勝 高田
2022年11月6日読了時間: 2分


SUPインストラクター検定会開催
2022年9月28日(水)、29日(木)の日程で川原湯温泉あそびの基地NOA及び八ッ場あがつま湖にて一般社団法人日本セーフティパドリング協会(JSPA)のSUPベーシックインストラクター検定会を開催します。 今年7月に開催したレクリエーショナルカヤックの検定会に次ぐ開催、...
勝 高田
2022年8月26日読了時間: 4分


ベーシックインストラクター検定会開催
※6月8日更新、「募集定員:8名」を追記しました。 7月13日(水)、14日(木)の日程で川原湯温泉あそびの基地NOA及び八ッ場あがつま湖にて一般社団法人日本セーフティパドリング協会(JSPA)のレクリエーショナルカヤックベーシックインストラクター検定会を開催します。...
勝 高田
2022年5月19日読了時間: 3分


パドルを手斧に持ち替えて
2022年4月23、24日に、群馬県高崎市の商業施設「ウニクス高崎」にある群馬トヨタさんの遊びの提案をしているお店「N! BASE TAKASAKI」にて、ハスクバーナさんの手斧の使い方教室とパラコード編みワークショップを開催しました。...
勝 高田
2022年4月26日読了時間: 2分
bottom of page